ブログ
2020.05.26
車内殺菌 ウイルス除去
新型コロナウイルスがオゾンガスによって無害化することを世界で初めて確認しました。
三吉鈑金では、車の殺菌消毒をご希望の方に、
2012年から高濃度オゾン殺菌を施工するようになりました。
【以下本文より】
奈良県立医科大学(同県橿原市)などは2020年5月15日、
新型コロナウイルスがオゾンガスによって無害化することを世界で初めて確認したと発表した。
将来的に病棟や診察室での活用が期待できるという。
今回の実験では、密閉された容器の中で新型コロナウイルスに
規定の濃度のオゾンガスを約1時間噴霧。
その結果、感染力を持ったウイルスが最大で1万分の1にまで減少することが確認された。
今後は病室などの臨床現場に近い環境で、効果があるかどうか検証する必要があるという。
オゾンガスはすでにノロウイルスや重症急性呼吸器症候群(SARS)に
効果があることが確認されており、医療現場や救急車に発生機が導入されている。
同大感染症センターの笠原敬センター長は「オゾンガスは生成に原材料がいらず、
残留毒性もないので現場にもメリットはある」と説明。
一方で「消毒はアルコールなどによるふき取りが基本で、オゾンガスはあくまで補助的に使うもの。
それだけで消毒が完了するわけではない」と強調した。
https://news.livedoor.com/article/detail/18267348/オゾン殺菌研究

三吉鈑金では、車の殺菌消毒をご希望の方に、
2012年から高濃度オゾン殺菌を施工するようになりました。
【以下本文より】
奈良県立医科大学(同県橿原市)などは2020年5月15日、
新型コロナウイルスがオゾンガスによって無害化することを世界で初めて確認したと発表した。
将来的に病棟や診察室での活用が期待できるという。
今回の実験では、密閉された容器の中で新型コロナウイルスに
規定の濃度のオゾンガスを約1時間噴霧。
その結果、感染力を持ったウイルスが最大で1万分の1にまで減少することが確認された。
今後は病室などの臨床現場に近い環境で、効果があるかどうか検証する必要があるという。
オゾンガスはすでにノロウイルスや重症急性呼吸器症候群(SARS)に
効果があることが確認されており、医療現場や救急車に発生機が導入されている。
同大感染症センターの笠原敬センター長は「オゾンガスは生成に原材料がいらず、
残留毒性もないので現場にもメリットはある」と説明。
一方で「消毒はアルコールなどによるふき取りが基本で、オゾンガスはあくまで補助的に使うもの。
それだけで消毒が完了するわけではない」と強調した。
https://news.livedoor.com/article/detail/18267348/オゾン殺菌研究

2016.07.29
火事からの復活
隣の火事からもらい火して、1か月ほどで通常営業まで回復しました。
そして1年がたち、弊社敷地も更地にして、隣も更地になりました。
本当にありがとうございました。
これからはいい事がたくさんあると思いますw




(有)三吉鈑金塗装工業/シューリーズ福山新涯店
そして1年がたち、弊社敷地も更地にして、隣も更地になりました。
本当にありがとうございました。
これからはいい事がたくさんあると思いますw




(有)三吉鈑金塗装工業/シューリーズ福山新涯店
2015.07.29
隣の火事から、もらい火。火災被害について。
【火災被害について】
7月26日(日)21時前に隣の建設会社の倉庫から出火
隣に位置していた三吉鈑金の倉庫2棟に類焼がおよびました。
ただ、全ての車と工場本体に被害が無かった事は幸いでした。
【状況】
自宅で休んでいた私はパチパチという音に気が付き、
窓を開けて隣の建設会社の火災を発見しました。
消防に通報後、車を非難させて消火活動を待ちました。
消防隊到着後、急に火の勢いが強まり三吉鈑金の倉庫に類焼。
コンプレッサーを始め、多くの機材やタイヤ、部品を焼失してしまいました。
【今後】
だだ、翌日に福山自動車用品様からコンプレッサーをお借りすることが出来、
8:30始業の所、11:00ごろには営業、ならびに作業を再開することが出来ました。
そのほか、小山自動車様、八木鈑金塗装様、岡田自動車工業様、藤井鈑金塗装様、
サンエース様をはじめ、その他大勢の方々のご支援ご協力のおかげ様で
全ての機材を貸して頂いたことに本当に感謝しています。
今は火事の事後処理をしながら、今まで通り業務を続けています。
気を付けていても、隣からの火事ではどうしようもありませんでした。
やりきれない気持ちでいっぱいです。

7月26日(日)21時前に隣の建設会社の倉庫から出火
隣に位置していた三吉鈑金の倉庫2棟に類焼がおよびました。
ただ、全ての車と工場本体に被害が無かった事は幸いでした。
【状況】
自宅で休んでいた私はパチパチという音に気が付き、
窓を開けて隣の建設会社の火災を発見しました。
消防に通報後、車を非難させて消火活動を待ちました。
消防隊到着後、急に火の勢いが強まり三吉鈑金の倉庫に類焼。
コンプレッサーを始め、多くの機材やタイヤ、部品を焼失してしまいました。
【今後】
だだ、翌日に福山自動車用品様からコンプレッサーをお借りすることが出来、
8:30始業の所、11:00ごろには営業、ならびに作業を再開することが出来ました。
そのほか、小山自動車様、八木鈑金塗装様、岡田自動車工業様、藤井鈑金塗装様、
サンエース様をはじめ、その他大勢の方々のご支援ご協力のおかげ様で
全ての機材を貸して頂いたことに本当に感謝しています。
今は火事の事後処理をしながら、今まで通り業務を続けています。
気を付けていても、隣からの火事ではどうしようもありませんでした。
やりきれない気持ちでいっぱいです。

2015.06.05
ワイヤレスリモコンのウォシュレット
2015.03.18
車のエアコンフィルター
3月も中盤になり、とても暖かくなってきました。
これからの季節、花粉やPM2.5で喉や鼻がムズムズwww
車のエアコンフィルターって、実はビックリするほど汚れています。
花粉対応と、花粉・におい・アレルゲン・PM2.5対応の2種類がありますよ。


(有)三吉鈑金塗装工業/シューリーズ福山新涯店
これからの季節、花粉やPM2.5で喉や鼻がムズムズwww
車のエアコンフィルターって、実はビックリするほど汚れています。
花粉対応と、花粉・におい・アレルゲン・PM2.5対応の2種類がありますよ。


(有)三吉鈑金塗装工業/シューリーズ福山新涯店
- 1 / 2
- »